数あるブログの中から見つけてくださって、ありがとうございます。
「一日一善」をモットーに、少し笑えてタメになる情報の発信を目指している「わらタメ」です。
さて、本日は「お仕事インタビュー」。
これまでにも何度か紹介してきた、「こりん」をゲストにお迎えします!
こりん!ようこそ、わらタメブログへ!笑
色々話してほしいことがあるけど、今日はこりんのお仕事の話を聞かせてもらってもいいかな♪
わらタメ〜!
今日はお邪魔しまーす!
さて、早速だけど、こりんが働いてる「ACE(エース)」の話を今日は聞かせてね。
ACEとの出会いはなんだったの?
大学卒業後、6年くらい化学メーカーやドイツの学術系の交流(学生の留学や研究者のパートナーシップ)を促進する組織で働いたあと、一旦脱サラして、2020年9月から大学院で開発学を勉強し始めたの。
大学院で勉強しながら、フィールドで同時に経験を積むことで、相互に理解を深められるんじゃないかな、と思って、インターンシップ先を探してたんだ。
化学メーカー勤務時代から、グローバルサプライチェーンの後ろにある環境問題と人権問題や、「子ども」の問題にも興味があったの。
その二つが結びつく児童労働問題に取り組みたいと思って、その分野で活動している国際協力NGOをググって見たら、ACEと出会って、活動内容を読んだり団体の雰囲気から「ここだ!」って思ったよ。
最初6ヶ月間インターンとして関わって、今年の6月から正社員として働き始めたよ!
開発学ってすごく興味ある!
環境問題や人権問題って、大学時代を思い出すなぁ。私たち、同じ国際学部で様々な角度で世界の問題について学んでたよね。懐かしい〜
ACEの具体的な活動についてもぜひ教えて欲しいな。
児童労働の撤廃と予防に向けて活動する、日本発の国際協力NGOが「ACE」だよ。
まだ日本で、児童労働問題やサプライチェーン上の人権問題に人々が目を向けていなかった時代に、今の代表も含めた五人の学生で始まったNGOなんだ。
「子ども、若者が自らの意志で人生や社会を築くことができる世界をつくるために、子ども、若者の権利を奪う社会課題を解決する」ことを目指して、インドのコットン生産地、ガーナのカカオ生産地で、子どもの教育や貧困家庭の自立支援を行うほか、企業との協働、消費者への啓発活動、国際社会や政府への政策提言を行っているよ。
海外の児童労働だけでなく、日本の児童労働に関する調査もしているよ!現在約20名のメンバーで活動しているんだ。
海外だけじゃなく、日本にも児童労働の問題が存在してるって知らなかった。
ACEでは、こりんはどんな仕事をしているの?
私は二つのチームに所属しているよ!
一つ目は、企業さん向けに、児童労働のない原料の調達をしてもらう仕組みを企業側で作ってもらうサポートをしたり、そもそもなぜ児童労働が問題なのか、について知ってもらう勉強会を開催することもあるよ。
もう一つは、政治家の方にアドバイスやコメントをする政策提言チームでの活動。
具体的には、日本の政治家に対して、「日本では子どもの権利や企業のサプライチェーンマネジメントに関する政策において、こういうものが足りてませんよ、作ってください」と働きかけをするための調査などを担当しているよ。
現在、日本にないものについて提案するから、もっぱら海外の事例の調査になって、英語づけの1日になることも…
あとは、広報関連で、児童労働問題に取り組む複数のNGOで構成されるプラットフォームのSNS運営もしていて、児童労働に関するニュースやイベント情報を発信しているよ。6月12日が「児童労働反対世界Day」だから、毎年6月を「児童労働反対月間」としていて、SNSで「レッドカードキャンペーン」を行ってるよ。
化学メーカー勤務時代には、ずっとマーケティング・コミュニケーションに従事していたから、NGOに転職した今も、今までの広報やプロジェクトマネジメントの経験が役に立っているよ!
こりんのこれまでの経験が生かされる職場と出会えて、本当によかったね!
今年は、国連が定めた「児童労働撤廃国際年」なんだよね。
そんな中、ACEの活動支援のためのクラウドファンディングについても紹介して欲しいな。
「児童労働撤廃国際年の今こそ!ACE SDGsプロジェクト2021」と題して、現在、ウクラウドファンディングで皆様からの支援をお願いしているよ。
ACEが今やっている活動をスケールアップしていくためや、今後も新しく展開していきたい活動なども山ほどあるので、そのために皆さんのサポートを募っています。
児童労働はアフリカやインドだけではなく、実は形は違えどに日本にもあるの。
例えば、18歳以下の子供が麻薬取引や詐欺の受け子として働くことや、労働基準に反した時間で働くこと、労働基準法で禁止されている内容に仕事することなど…。
そういうケースが今後発生しないように、活動を展開していっています。
活動内容にご賛同いただける方には、ぜひ、ご寄付のご協力、お願いします!(All or nothing形式をとっているので、プロジェクト期限の7月15日(木)23時までに目標達成額に行かなければクレジットカードに請求はいかないシステムです。また、税額控除の対象になります。)
ACEのクラウドファンディングページはこちらよりご覧ください。
児童労働撤廃国際年の今こそ!
ACE SDGsプロジェクト2021
https://readyfor.jp/projects/ACESDGs2021
今回のインタビューをきっかけに、1人でも多くの人にACEの活動を知ってもらって、これからの活動に少しでも貢献できるといいな。
こりん、これからも大学院での学びやACEでの活動など、応援してるよ!
今日は本当にありがとう♪
またいつでも呼んでね〜!ありがとう!
こりんのブログも「サステナブル」をテーマにさまざまな視点から学べる情報が発見できるので、ぜひご覧ください!
https://sustainakorinblog.org/
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログを読んでくださったあなたにとって、素敵な1日となりますように。