英語

英語コーチングを受けて発音について学び直しました

数あるブログの中から見つけてくださってありがとうございます。

「一日一善」をモットーに少し笑えてタメになる情報の発信を目指しているわらタメです。

昨日の記事に引き続き、今日も英語のお話。

昨年受講した、ちいこさんの英語コーチングにしてご紹介させてください。

ブログでも何度か紹介していますが、ちいこさんは元々、夫のわら夫さんのゴスペル仲間でした。

今、絶賛メンバー募集中なので、もし良かったらインスタを覗いて見てください!

そして、ちいこさんのコーチング体験セッションを受けたのが2021年の9月。

約1年半前!?時間が経つのって本当に早いな…

セッションを受けてから、少し時間が経った2022年6月、ちいこさんに改めてご相談の上、英語コーチングを受けることを決心!

英語について、ちいこさんにインタビューも以前させてもらいました。

コーチングを受けたのは3ヶ月間。

私の目標は「発音を学び直す」ことでした。

なぜ、英会話や英作文ではなく「発音」を選んだのか。

それは、「子供に正しい発音を伝えたい」のと「ゴスペルに上手く活かしたい」という思いからでした。

昨日の記事にも書きましたが、子供に英語の楽しさを伝えたいという思いが第一にあります。

英語って発音が全てじゃなく、話す気持ちがまずは一番大切だと思います。

ただ、そんな中、正しい発音からまずは学んでほしいな、そうすれば、相手に伝わる可能性もグーンと高くなるし、カタカナ英語の弊害は結構大きな壁になることを感じているからです。

きれいな発音をするのが恥ずかしい、と感じてしまう前に、子供も一緒に英語を楽しめたらいいな、というある意味私のエゴなのかもしれません(笑)

次に、「ゴスペルに上手く活かしたい」ということ。

昨年から、以前所属していたゴスペルサークルに復帰させてもらいました。

子供が小さく、練習場も都内なのでなかなかハードな中ではありますが、また誰かと一緒に歌う時間が過ごせるのは、とっても嬉しい。

ゴスペルはやはりほとんどが「英語」なので、どうせ歌うならきれいな発音で、かっこよく!

以前と比較しても、英語の発音により注力しながら歌えるようになったのを実感しています。

ゴスペル以外にも、最近よく聴いているPENTATONIXの曲を練習する時にも、なるべく発音を似せて歌えるように…とヒーヒー言いながら何度も何度も聴いて真似て練習しています。

PENTATONIX daft punk

コーチングでは、週に1回通うスタイルの英会話教室とは全く違い・・・

  • まず、なぜ英語を学びたいのか再認識
  • 何をゴールにしたいのか、すり合わせ
  • 具体的な行動に落とし込んで、自分がどんな姿になりたいのか思い描く
  • 日々の学習の丁寧なフォロー
  • わかりやすい解説と的確な指導 などなど…

書き出すとキリがないくらい、コーチングのコーチは自分に寄り添ってくれる、マラソンの伴走者のような存在です。

子育て中だと、自分のために時間を使うなんて…と思ったり、子供の体調不良で、心身ともに落ち込んでしまって、英語学習に向き合えなくなりそうな瞬間もあったり…

でも、そんな時こそ「じゃあ、どんなことなら今できるのか」というのも相談できて、なんとか3ヶ月間走り切ることができました。

私の目標は、「英語の絵本を正しい発音で読めるように」なることでした。

選んだのは、「星の王子さま」の英語の絵本。

今はまだ日本語の絵本や電車の絵本を読むことがほとんどですが、もう少し大きくなったら英語の絵本の読み聞かせにもどんどんチャレンジしたいと思います。

そして、英語の発音を改めて学んで大きく変わったのは、「自信を持って英語を話せるようになった」ことでした。

お金と時間をかけて、目的を明確にした学びは結果がちゃんと伴うんだな、と感じた、とてもいい経験でした。

今年も継続して英語を楽しみながら学んで、家族にも英語を楽しんでもらえる時間が増やせるといいな〜と思ってます。

では、今日はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました!

にほんブログ村のランキングに参加しています。

もしよろしければポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

私も、英語の学びをサポートできるような活動に携われないかなぁ、と考えてます。

情報を集めながら、自分も学び続けて、いい出会いがあるといいな♪

わらためでした。

ブロガー
わらタメ
夫・4歳男の子・2歳女の子の4人家族で、社会人10年目のワーママです。 「一日一善」をモットーに少し笑えてタメになる情報を日々発信しています。 子育てのこと、仕事のこと、人生のことなどを日々綴っています。